ヒロイン妄想ブログ
HMB

【画像】こういういかにも「古いキャラ」やなあって感じるの何が原因なんやろか?

2022年11月28日
まとめ・ニュース 0










1: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:29:11.98 ID:hyNTozI10

よくわからんけどそう思ってしまう
no title


2: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:30:02.77 ID:5tXOBGGi0

絵柄と書き込みが多い髪


3: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:30:02.96 ID:ZBce4Ok80

目や


4: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:30:14.15 ID:HeiiE7UZd

野々村病院?


5: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:32:02.22 ID:HXtHKaiE0

影の塗り方やろ


6: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:32:03.64 ID:zFgjA9lGa

実際古いんちゃうの


7: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:32:53.30 ID:jF59od7W0

なろう絵師になってそう


8: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:33:22.28 ID:Ibo7LgCd0

塗りと鼻を薄くすれば変わる


10: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:35:47.56 ID:j8fnwWJs0

髪含め顔のパーツ全てが古い


11: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:36:00.03 ID:F0qk4svu0

いちばんすき


15: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:37:09.77 ID:hyNTozI10

>>11
ワイもめっちゃ好きやで
古い=悪いって全然思わんし
でも直感的に古いと思っちゃうのなんでやろなあって


22: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:41:54.74 ID:TZOup/Y90

>>15
そら単にこういう塗りのアニメやゲームの絵が今はほぼ無いからやろ


13: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:36:44.90 ID:kf8vnNjX0

塗り方が古いからやろ
キャラ自体に古さは感じない


14: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:36:48.13 ID:7nM0dI/50

これはこれで好きやけどね


18: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:39:53.97 ID:zCOROQkc0

古いって感じるのはアナログ+リアル調だからやろ
今の時代のデジタル+デフォルメ調から遠いとギャップを感じる訳でこの絵は今と真逆を行ってる訳やな


21: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:41:39.93 ID:hyNTozI10

>>18
最新のキャラの代表ってこんな感じか

no title

no title


36: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:49:51.32 ID:bGpzxxYC0

>>21
シャミ子は2014年連載開始らしい
リコリコのイメージやな、目が薄く小さく肉感的というか


122: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:37:40.18 ID:5Vui4T6M0

>>21
シャミ子もフォーマットだけなら古い部類やな。
90年代別作品のリメイク、と言われても通用するで。


26: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:42:56.20 ID:VzwZgl0n0

女は時代に合わせてアプデしないといけないけど男キャラはむしろケンシロウみたいな古臭いビジュアルの方がウケるんちゃうか


27: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:43:44.07 ID:E9m+WnIV0

2006年あたりの微妙に古いのに比べれば1周回ってるやろ


31: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:46:00.75 ID:TZOup/Y90

>>27
確かに
写実寄りなのは古くても見れるけど萌え系だと00年代のは今見るとキツイわ


30: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:45:01.58 ID:LjAzSYiH0

エロアニメはこういう古い感じのが抜ける


35: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:49:38.46 ID:nb44tY0D0

ちょっと古く感じる?😳
no title


43: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:51:49.48 ID:E9m+WnIV0

>>35
デルタはまだマシやがフロンティアのキャラまったく可愛くない
パチンコしかしらんが


51: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:54:19.37 ID:nb44tY0D0

>>43
これは可愛い
no title


これは古臭く感じる
no title


37: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:49:57.44 ID:GRgEPIRt0

no title

昔の美樹本
no title

今の美樹本


79: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:08:16.82 ID:GM+YpSJs0

>>37
絵柄変えるほど安彦好きなんや


38: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:50:11.89 ID:9ad7PwIH0

あっさり系が主流になってからだいぶ経ったしまたそのうち濃いのが流行るやろ


42: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:51:26.27 ID:nb44tY0D0

no title


44: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:51:51.04 ID:gkCOifUE0

05~07あたりがキツい

no title


53: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:54:51.32 ID:O29ID+7g0

>>44
わかる顔ぺちゃんこで目が離れてるからキモいのよならきすたはギャグコミック調だからSD絵ぽくなっとるからええが


86: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:13:23.62 ID:CGnIgm8ma

>>44
京アニ絵自体が古臭く感じる
最近のやつでも


47: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:52:27.90 ID:hGiiD55na

ガルパンは当時からしてもなんか古いなぁと思った
理由はわからんが


57: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:56:38.98 ID:GRgEPIRt0

no title

no title


基本人気キャラは目でかめやろ


62: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 03:58:52.14 ID:EQAcl9aL0

>>57
これは系統違くない?


64: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:00:14.32 ID:6HvdE5MG0

エッジがきつくて線がシャープなんがこの頃の売れ線エロゲ絵や


66: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:01:49.38 ID:wFn/nzyc0

鼻が点でフィギュアっぽいのが最近の主流やね


69: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:04:16.78 ID:AZ8jrnsd0

ダーティペアのデザインで最新アニメやってくれ


71: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:04:54.88 ID:rxZuObzb0

最近コードギアス見返そうと思ったけど
絵柄が古臭すぎてやめてもたわ


76: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:06:33.92 ID:+MH770Ax0

リコリコよりこっちの方が今風だろ
no title

no title

no title


77: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:07:21.81 ID:JQv1bb/V0

>>76
今のアニメじゃないじゃん


83: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:12:19.06 ID:E9m+WnIV0

ほいよこれが色褪せぬキャラデザね
no title


90: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:15:15.73 ID:n4H2ZF+80

>>83
アマガミのバランス絶妙よな


91: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:17:11.95 ID:h0IkbTtV0

>>83
これはガチで洗練されてる
早く新作ゲームつくれ


93: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:18:13.51 ID:svupgLmwM

no title

これが2017年や


98: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:21:08.33 ID:pLXkVYLI0

>>93
この人も絵柄が名刺タイプだから流行となるとだいぶ違う


96: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:20:29.28 ID:wyE2GQOp0

恋愛シミュレーションはキャラ1回使ったらもうネタ切れやしなぁ
再利用するにしてもマブラブみたいにガラッと味変しないとな


101: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:22:43.96 ID:mYF1ih00a

これで20年戦ってるらしい
no title


104: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:24:32.99 ID:tGqFHVDL0

>>101
これは当時から古いから逆に時代遅れにならない利点がある
あとファンアートが増える


103: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:23:22.62 ID:SMkeXL9b0

フルメタルパニック思い浮かんだわ


108: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:27:15.37 ID:AVh+EZ17a

コナンとエヴァとかあんな感じの絵ってクッソ古いはずやのになんか古くならへんねんな
時代に合わせたアップデートはしとるんやろけど


109: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:28:19.33 ID:0isTU8eo0

>>108
コナンは無いけど高校生まで存在知らんかったエヴァは古く感じるわ
いつも見てるからやないか


111: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:29:26.86 ID:tGqFHVDL0

>>108
尾田も言ってたけど流行りに乗らない良い意味で変な絵柄やからないか
流行りの絵柄真似るから廃れるわけやし


125: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:41:35.00 ID:WmO0O3Rb0

10代やがエヴァのアスカで余裕で抜いてるわ


126: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:45:21.22 ID:oXvAIs1fa

グラブルってよく考えたら絵柄古いよな
1周して新しい感じになってウケたのかもしらんが


133: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:52:01.65 ID:voOZXXI50

今の時代って「流行の美少女イラストの絵柄」無くない?
それぞれ好きな感じで描いてる感じ


135: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:52:41.21 ID:XRHPN8il0

生涯現役の可愛さだわ
no title


145: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 04:58:52.43 ID:GRgEPIRt0

no title

いつまでも古臭さ感じない絵ならこれかな


150: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 05:02:01.35 ID:voOZXXI50

>>145
江口はマジでカケラも古くないけど
昔の絵見るとちゃんと古いんだよな
絵柄アップデートできた珍しいタイプ


155: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 05:03:50.44 ID:oXvAIs1fa

今1番人気のあるキャラ!ってのがないよな
水星は騒がられてるけど放送終わったらどうせ忘れられる絵柄だし


159: 名無しのヒロイン 2022/11/27(日) 05:09:01.32 ID:oXvAIs1fa

>>158
キャラは忘れられないかもしれへんけどキャラデザの問題や
主流にはならんやろ


美優

なんで古く見えるかゆーたら昔よー見たけど今は見んからや


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669487351/


関連記事
スポンサーサイト
[PR]



気に入ったらシェア!



祐里菜

当ブログの最新記事はこちらです
良かったら見て行ってね!



結愛

こちらのオススメ記事も是非見てね!



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

コメント0件

コメントはまだありません