ヒロイン妄想ブログ
HMB

制服姿のJKが可愛過ぎたので踊らせてみた “6pics”

2023年04月26日
ハニーセレクト2 リビドー 2










七海

こんにちは、森崎七海(もりさきななみ)です!
本日はJKになって踊ってみたよ♪
とは言っても単純な動作だけなんだけど…
私の制服姿見たら惚れちゃうかもよ♪







七海

動画の右側にあるSDをHDに切り替えてフルスクリーンにすると、ほぼオリジナル同様の画質で見れますよ♪






七海

需要ないかもだけど下の画像がシーンデータです!
アニメーションはVNGame Engineで作成してます。
あなたのお気に入りのキャラに差し替えて楽しんでね♪
それじゃまた次回もお楽しみに!





関連記事
スポンサーサイト
[PR]

コメント2件

コメントはまだありません

名無しのヒロイン  

お世話になります。
ハニーセレクト2の第一人者に質問出来る場所がなく困っていたところ、とても高い技術力の貴方様を発見させていただきました。

[質問内容]
海のマップを作っているのですが、太陽が上手く作れません。
理由としては、空のアイテムはあってもアイテムに太陽がない為です。

アイテムの空とシステムの空は、前者にはそもそも太陽がなく、後者は太陽が雲に隠れていました。また、そうでなくても太陽の向きを任意に変えられません。

このようなとき、管理人様はどうしたらこの問題を解決できると思われますか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

2023年04月27日 (木) 23:14
HMB

HMB  

To 名無しのヒロインさん

ご質問の件ですが、たしかに海に太陽は欠かせないですよね。
とはいえ太陽アイテムはmod含め心当たりは無いです。
そうなると自分で作るしかない訳ですが、マップ上にただ太陽を設置したいのであればパッと思い付いたやり方はアイテムのスフィアを使う方法です。

まずアイテムの通常スフィアを選択、それを太陽なのでマップ上の出来る限り遠くへ配置します。
すると小さな点ほどの大きさになるので拡縮の数値を10~20くらいに拡大させます。
この太陽には見えない只の白い円を太陽っぽく見せるには、発光の強さを最大にして発光色を調整。
これだけでも、だいぶそれらしく見えますが更に画面効果→サンシャフトの描画をONにし、光源をスフィアにします。
あとは範囲や強さの数値をお好みに調整すれば、太陽アイテムの出来上がりです。

これなら自分の配置したい場所にも自由に配置できるので様々なシーンで使えると思います。
問題解決になるアドバイスだったか分かりませんが、参考画像をアップしたので良ければ見て下さい。
それでは良いハニセレライフを!

https://blog-imgs-164.fc2.com/h/e/r/heroinesoku/230428a01.jpg
https://blog-imgs-164.fc2.com/h/e/r/heroinesoku/230428a02.jpg

2023年04月28日 (金) 20:52